文京区の茗荷谷にある美容室、ビューティズムの日置です。
1日の中で最も紫外線量が多い時間帯は?
紫外線量がどんどん強くなってくるこの季節。
では、1日の中では何時頃が1番紫外線が強いのでしょうか?
引用:気象庁データhttp://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/link_uvindex_norm_obs.html
こうして見ると、
10時〜14時の間
にかけて紫外線量が増えているのがわかります。
朝シャン派は要注意!?

朝シャンプーする方は特に注意が必要です。
頭皮への紫外線対策を考えたことありますか?
まずはこちらをご覧ください↓
新しい皮脂膜ができるまで4〜6時間
つまり、紫外線量が増える10時〜14時の間を無防備な状態で過ごしているということになります。
頭皮も守るためにはこちらが有効です↓
いかがでしたでしょうか?
参考になれば幸いです。
ライン@からもご予約・ご相談等、承っております。お気軽にどうぞ↓
〒112-0012
東京都文京区大塚2-1-13
03-5981-9492
ホットペッパービューティー予約受付はこちらから
More from my site
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう


[…] 1日の中で1番紫外線が多くなる時間帯をご存知ですか? YASUHIOKI.COM 8 shares【紫外線対策】1日の中で紫外線が最も多いの… […]